おとなワークショップとは
親や教職員・地域のおとななどの子どもを支える立場にある人々が、
子どもの人権を尊重し、子どもの暴力について正しい知識を持つことは、
子どもへの暴力防止にとってとても大切なことです。
暴力に対する正しい理解を得て、暴力の誘因となる子どもの孤立の況を
減らすために子ども同士が助け合い、おとなが子どもサポートするような
コミュニティ(地域)が作れるよう、おとなたちに働きかけます。
また、子どもが暴力について語ることができるように
おとなが子どもの話に共感しながらしっかりと聴くことが大切です。
そのための具体的な方法を提案していきます。
子どもが「安心」して「自信」をもって「自由」に行動することができる
ように、おとなに何ができるかを考えるのがおとなワークショップです。
(所要時間 約2時間)